2009年4月19日日曜日

流鏑馬神事



 源頼朝の時代から約800年以上続く神事がこの鎌倉八幡宮で繰り広げられた流鏑馬で、鎌倉の春の祭り

の第3日曜びに毎年行われています。今日09年4月19日も格好の天気の中午後一時半頃より社殿において

宮司さんと流鏑馬に参加する射て者8名が宮司さん進行のもと社殿にて祝詞をあげ安全祈願をおえて疾走通路

でお披露目のあと的をいる奉納行事が執り行なわれました。護国豊穣と武士の武力向上をご祈願してが目的で

此処鎌倉では、春、秋の2回とりおこなわれています。

 的を射る音と歓声が首位に響き渡り俊敏な馬の走りと騎手がいったいになり矢を射る姿に感動いたしま

した。250mの距離を疾走し3箇所の的を射るのですが、全速で走る馬上から弓を構え的を射る難しい

競技まさに美技としか言いようが、ありません。テレビで何度か見ましたが、やはり本物を見るにかないませ

ん興味のある人は、ぜひ一度見に行かれては、とお勧めです。


ワンクリックお願いします。
にほんブログ村 歴史ブログへ    
 

0 件のコメント: